ミラノ在住のマダムMizkoが世界の街を歩きに歩いて見つけた
Something Special な商品をあなたにお届するショップです

Special Links
京都市伏見区 ネイルサロン【ルキア】

ホームマダムMizkoの海外diary時差ボケ、完治(!)しました!!!
マダムMizkoの海外diary
時差ボケ、完治(!)しました!!!
2010年11月17日
写真:シチリア島、パレルモのバールにて。周囲には朽ち果てた建物が並ぶ。思い切って潜入し、ビールを頼んでこのテラス席(???)で飲む。勿論グラスなんてない。
今は表参道のテラス、ある時にはこんなテラス……。人生色々。テラスも色々。


只今午後9時…もう眠くない!時差ボケは解消されました…というより楽しい友人と一緒だと、ここの所秘めていた私の本性がわっと出て、おしゃべり止まらず、眠いのも忘れてしまいました。その日から気分爽快!!時差ボケの眠さとの戦いはなかなか辛いですからね。
おしゃべり相手をしてくれて(特に聞き役)、時差ボケ解消のきっかけになってくれたあなたに感謝!


前回は思い通りにならないイタリア生活についてお話しましたが、勿論そんな人ばかりではありませんよ。以前「ミッチョリーナは見た」でもお話しましたが、海外に出れば、なかなか日本ではお目にかかれない面白い人もいれば、嫌な人もいるし、いい人もいます。世界は広いですからね。私が帰国すれば「楽しかったですか?」と直ぐ聞く人もいますが、言葉もメンタリティーも習慣も違う国で生活をするという事は、そりゃ~戦闘モードで乗り越えなければならない事も多いです。楽しみはそれを乗り越えた上でのことです。
それだからこそ、日本に戻り心を開ける人に会うということは、戦闘モードから開放されて、言葉で言えないほど安堵を感じます。疲れた時にゆったり体を沈めたいぬるめのお風呂っていう感じでしょうか……。お風呂大好きMizko、こんなお風呂なら長湯がしたい。