2010年12月16日
滞在許可証パート2のドイツ編を書いていたら、その時の腹立たしい思いがあまりにも甦ったので、一度気分を変えて、今の私のお気に入りを3点ご紹介します。
先ずはGloria Estefan のCD 、”Amor y Suerte”。
古いCDなんですが、これは数年前ミラノのバールで初めて聞いて、即好きになりました。
特に今の冷えた日本社会にうんざり来た時には、こんなあつ~~いラテンの曲がいい!
前回も私の大好きなイタリアンシンガーのCDをご紹介しましたが、今度はスペイン語。
彼女の声はステキですが、デゥエットの男性シンガーのあま~~~~い声は堪りません!!!このCDは、海外を行ったり来たりする時に必ず持ち歩く一枚です。勿論今も聞きながらこの日記を認めています。
二つ目は、最近読んだ石井ゆかりの「双子座」の本。おもしろかったあ~~~!私は双子座ですが、「海外旅行に出れば必ず、ここの人々と話せたらどんなにいいだろう!と考え、できるだけ現地語を学ぼうとします」と本にありますが、それは私で~~す!
今までに学んだ言葉は数知れず。多くの語学はその時だけなんですが、その旅の間は一生懸命現地の人々とコミュニケーションを取ろうとします。本の内容全てが自分に当てはまっているとは思えませんでしたが、何点もこれって私だあ~~と思うことがあり、本当に面白く読めたので、気になる他の星座も是非読んでみたいと思っています。
最後は…この赤のガラスの筒には、バラの香りのコロンが入っています。スプレー式ではなく、ローリングタイプなのがお洒落で、バッグに忍ばせておくのにピッタリ。つい最近ある方に頂いた物ですが、赤の色といい、香りといい、とっても気に入っています。見た目もお洒落じゃありません??