ミラノ在住のマダムMizkoが世界の街を歩きに歩いて見つけた
Something Special な商品をあなたにお届するショップです

Special Links
京都市伏見区 ネイルサロン【ルキア】

ホームマダムMizkoの海外diary2010年の最後に……。
マダムMizkoの海外diary
2010年の最後に……。
2010年12月31日
写真:皆さんは年越しそばを召し上がりましたか?
私はこれからです。地元のお洒落で美味しいお蕎麦やさんのこの揚げ餅そば…美味しい!!

Readerの皆さんにとって、この寅年の一年はどんな年だったでしょうか?
私自身にとってのこの一年は、とにかく良く動きました。

2010年は日本で迎え、1月にミラノに戻り、2月終わりにはタイ、バンコクへ。
そこからオーストラリア、シドニーに飛び再びバンコクへ。そして日本で桜を見て、4月にはこのショップがオープン。6月には最高に楽しいバースデーを日本で迎え、7月にはミラノに戻り連日40度近い暑さ。休む暇なく車でドイツ、ニュールンベルグそしてオーストリアへ。アルプスの山では吹雪に遭う。、
ミラノに戻り、2日後にはポーランド、ワルシャワへ。8月入り、ミラノの自宅でやっとまとまった時間を過ごす。そして8月末にはフランス、パリへ。それから7日後スウェーデン、ストックホルムへ。そこでの夏とは思えない気温から、ミラノに戻り5日後にはまだまだ暑い南イタリア、ロコロトンドへ。そこではイタリア人の友人との再会とトゥルッリに暮らす初体験。10月に入り、エネルギッシュな町シチリア島のパレルモへ。それでミラノに戻り、11月には日本へ帰国。

この旅を計画した時には、これらのスケジュールを心身共に良い状態で熟すために、しっかりした体調管理が出来るかとても不安でした。頭クラクラするほど暑い日もあり、雪と風で凍える日もありましたが、全ての行程を元気に過ごすことが出来ましたし、周囲を納得させるだけの自分の任務は果たせたようなので、今はとても嬉しく、ホッとしています。

この旅の間、世界の町角で色々な人達との出会いがあり、色々な事が初体験でした。
しかし、日本でもこの1年間ステキな人達との出会いがありました。旅の通りすがりの人ではなく……知り合って間もないことも感じないほど心許せる人…そして今では大切な友達。そういう人達との出会いこそが私の2010年の『収穫』です。

あなたの言葉で励まされ、やり気が出ました。あなたの優しさで心の痛みも和らぎ、癒されました。あなたのエネルギッシュな生き方を見て刺激になり、自分に鞭打つことも出来ました。本業で、ショップで、そして私のプライベートで、Mizkoを支えて下さった全ての方々に心から感謝しています。

皆さん、2010年本当にお世話になり、有難うございました。
2011年が皆さんにとって良いお年になりますように心から祈っています。

Mizko