ミラノ在住のマダムMizkoが世界の街を歩きに歩いて見つけた
Something Special な商品をあなたにお届するショップです

Special Links
京都市伏見区 ネイルサロン【ルキア】

ホームマダムMizkoの海外diary江戸にて女子会
マダムMizkoの海外diary
江戸にて女子会
2011年08月25日

Readerの皆さんもお分かりになりましたね……Mizkoの居場所。
どなたですか?前回の写真をご覧になり、「長野?」とお思いになった方は???
でも木曽路辺りに似ていますね。

前回の写真は、私の大好きな下町深川の江戸資料館です。
スタッフ達のインフルエンザで今年はスタートして、新年会も出来ぬまま大震災に遭い、暫くして私もミラノに帰ってしまったので、今年初めてのスタッフ達との女子会で、私が深川を選びました。

深川不動の参道にある京都のお茶漬けやさん「近為」で、ぶぶ漬けランチ。
いやいやこれが美味しいんです♪
私以外は初めての来店。
美味しくてお櫃のごはんだけで足りないのは、大食いT。
そこで私のご飯をお裾分け。

お不動さんとそのすぐ傍の富岡八幡宮をお参りして、深川江戸資料館へ。
両国の江戸博物館の方が知られていますが、私はこじんまりしたこちらの江戸資料館が好き。

偶然にもそこでからくり人形も見れて、その性能の良さにに全員が「へえ~~~!」を連発。

その後には清澄公園を散策。
「カメに噛みつかれたら、冷静に池にカメを返しましょう」の注意書きには、全員が「カメに噛み付かれて、冷静でいられるかな???」と疑問が残る。

そこから先の行動は企業秘密???

ただ、「家族や恋人以外で今最も気になる男性を3人あげよ」コーナーでは女子会ならではの盛り上がりでした。

写真は改めまして、深川江戸資料館にて。
急に雷が鳴り出したり、夕方になったりと演出も楽しい。