マダムMizkoの海外diary

画像: EROS大好き!!??

EROS大好き!!??

2010年11月20日

写真:EROS RAMAZZOTTI 、エロス・ラマツォッティ(ラマゾッティ) 大好きです!!!
ご存知ない方は一度お聴きになってみてください。イタリアだけではなく、ヨーロッパの国々でとっても人気があります。ドイツではイタリアンレストランに行くと大体彼の曲が流れています。私もドイツ在住中に初めて彼を知りました。

日本では有名なイタリアの歌手と言えば、矢張りオペラ歌手でしょうか。
私は何と言ってもEROSが大好き……名前が微妙ですが。
RAMAZZOTTIというお酒もありますし。私もミラノでよく飲みます。「EROS下さ~い!」って注文しても、通じました!!!さすが遊び心一杯のイタリア人。
シンガーソングライターである彼のサウンドは私の感性にぴったり。歌詞は流石イタリア男、どこまでもロマンチック。

写真下のCD”e2”からの以下の以外なお相手とのデゥエットは最初驚きました。
特にアナスターシャとのデゥエットは画像もステキでした。
”NO ESTAMOS SOLOS” with RICKY MARTIN(これは絶対踊りたくなるサウンド)
”COSAS DE LA VIDA” with TINA TURNER
”I BELONG TO YOU” with ANASTACIA(二人の声がこんなに合うなんてびっくり)
”PIU’CHE PUOI”withi CHER
以上どれも私は好き。SANTANAサウンドで歌う”FUEGO EN EL FUEGO”もこれまた踊りたくなるサウンドで好きです。

でも何より、EROSサウンドを楽しむのはこちらのCD。写真上のCD”ER9S”は”UN ATTIMO DI PACE” ”UN EMOZIONE PER SEMPRE”が大のお気に入りです。
それにやっぱりスペイン語で歌っているよりイタリア語の方がいい!そしてこの声!!!
少し鼻にかかったような声がたまらない!!

母と私は性格が全然違う親子でしたが、母との数少ない共通点の一つは、『話し声』のステキな男性はすき……。テレビのショーで話しているEROSの声を聞いたら、「あれ~~~ちょっと違う!!」それにはがっかり。CDの歌声だけに酔いしれるとしましょう。

ステキな声の昨日のお二人へ。
Yさんへ:留守電のメッセージ有難うございました。メッセージはショートでしたが、久々に聞いたあなたの声もステキでした。留守の際は必ずメッセージは入れておいて下さいね。

Sさんへ:長い時間お付き合い頂き有難うごさいました。あなたの話し声はステキなのに、時々ぼそぼそって話すから聞こえませ~~~ん!あなたが留守電にメッセージを入れるタイプじゃないのも残念!

日本人は自分の気持ちを秘めて直接的に言わないとか……いえいえMizkoは言わせて頂きます。ステキなものはステキって!!でも好きという気持ちは秘めておきましょうか……それが日本式らしいので。でも私、出来るかな???

話の流れから最後になってしまってごめんなさい。
Kさんへ:海外滞在中はいつも緊張していて(特に夜の外出は)、心底お酒に酔うことも出来きませんでしたが、昨夜は久々にMizko酔いました!!。とって~~~も楽しいお酒でした。有難うございました。今のへこんだ気持ちはしっかり整えます!次回を楽しみにしています!滞在中宜しくお願いします。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内