マダムMizkoの海外diary
納得がいかない今日この頃
2010年09月16日
最近のMizkoは何か納得が行きません。
気持ちがすっきりしない……。
この夏休みもきっと表参道は中国人観光客で一杯だったことでしょう。
ミラノもニュールンベルグもミュンヘンもパリもザルツブルクも、ストックホルムもどこに行っても同じく、沢山の中国人観光客。
中国経済の強さを感じます。それは理解しています。
しかし最近の日本食の多くは中国人経営者で、中国人の握ったお寿司が当たり前になってきつつある気がします。
中華レストランの多くはお寿司もメニューにありますし、日本食レストランに行ってみたら、
中国人ばかりが働いているレストランはとにかく多いです。
気持ちがすっきりしない……。
この夏休みもきっと表参道は中国人観光客で一杯だったことでしょう。
ミラノもニュールンベルグもミュンヘンもパリもザルツブルクも、ストックホルムもどこに行っても同じく、沢山の中国人観光客。
中国経済の強さを感じます。それは理解しています。
しかし最近の日本食の多くは中国人経営者で、中国人の握ったお寿司が当たり前になってきつつある気がします。
中華レストランの多くはお寿司もメニューにありますし、日本食レストランに行ってみたら、
中国人ばかりが働いているレストランはとにかく多いです。